検索
キックボクシングで得られる3つの効果、その1
- 直人 松村
- 2020年4月27日
- 読了時間: 2分
難波、心斎橋、四ツ橋、堀江のキックボクシングジム、キックフィット堀江です。
今回はキックボクシングで得られる効果について3つ紹介します。
キックボクシングを行うだけで実用的な筋肉や有酸素運動でスタミナをつけたり、スタイルアップやストレス解消など多くの効果が得られます。
さらにダイエットにも効果的です。
キックボクシングで得られる効果を3つ紹介します
今回は3つあるうちの1つ
脂肪燃焼効果について
キックボクシングをおこなうことで得られるの効果のひとつとしてスポーツジムに通わなくても筋トレと有酸素運動が同時にできるとこです。
この有酸素運動を行うことで脂肪燃焼の効果が期待されます。
通常のスポーツジムであればマシンやウェイトトレーニングなどで筋力トレーニングを行い、有酸素運動は筋トレとは別にランニングマシーンやエアロバイクで行うのが普通です。
しかし、キックボクシングであればキックボクシングの練習メニューを行うだけで筋トレと有酸素運動を同時に行うことができます。
皆さんが1度は叩いてみたい、蹴ってみたいと思っているであろうサンドバッグ、
大きい物だと50㎏の重さがあります。

それに向けてパンチ、キックを打つ事で筋トレと有酸素運動を同時に行う効果が期待できるのです。
次回は効果その2、シェイプアップ効果について書きます。
ダイエット、フィットネス、ストレス発散、健康目的、パーソナルトレーニングでジムをお探しの方はキックフィット堀江までお気軽にお問い合わせください。
コメント